部屋干しの臭いを解消するのは洗剤?エアコン?

3.1 heyabosi-1

毎日ジメジメして気が滅入る日が続きますね。
そんな梅雨にさらに気が滅入るのがお洗濯だと思います。

外に干せないから部屋干しする洗濯物。
いくら一生懸命干しても生乾きの臭いが付きまといますね。
私も毎年憂鬱な時期でした。

今年こそ、そんな生乾きの臭いから開放されるべくいろいろと調べることにしました。

今回は

部屋干しの臭いを解消する工夫は?
部屋干しの臭いを解消する洗剤は?
部屋干しの臭いにエアコンは効くの?

この3つについてお伝えしていけたらなと思います。
私の体験談も踏まえて、どうぞ参考にしていただけたらなと思います。

スポンサードリンク

部屋干しの臭いを解消する工夫は?

普通に干していてはどうしてもついてしまう部屋干し臭…。

その部屋干し臭を解消する工夫は何があるでしょうか?

浴室乾燥機を使う

これはついている家とついていない家があるので、もし浴室乾燥機がついている家でしたら使わない手はありませんね。
エアコンや乾燥機などを使うと考えたら電気代なども安く収まりますし、部屋干しの洗濯物が邪魔に思えることもありませんので便利です。

乾燥機を使う

洗濯から乾燥まで、一気に行ってくれるので乾燥機はとっても便利です。ただし、電気代がかかってしまったり、そもそも乾燥機能がついてない。という場合には使えません。

扇風機やサーキュレーターを使う

私は去年の梅雨にサーキュレータ―を購入し、梅雨の間、使っていました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽対応】サーキュレーター 静音 首振り(自動) 14畳 PCF-HD18-…
価格:3480円(税込、送料無料) (2017/3/1時点)

これですと、風の強さが3段階調整できるうえに首振り機能がついているのでとっても便利です。
扇風機でいいだろう。とお思いでしょうが、サーキュレーターは扇風機よりも馬力が違うのでとっても役に立ちました。
もちろん、臭いの方もつきにくく(完全に臭くないわけではありませんが)気になるほどの臭さは無いので普通に部屋干しをするよりはずっと良かったです。

洗剤を変える

今は良い洗剤がたくさん出ていますね。
部屋干しするならこの洗剤!などと銘打っているところも多く、どこも雑菌を予防するような洗剤を売り出しています。
詳しくは下で説明しますが、どの洗剤がどのような効果があるのでしょうか?

エアコンを使う

梅雨の時期はじめじめしているので、エアコンを使う人は多いと思います。部屋干しをするのでしたらやっぱりエアコンを必須ですね。
ただでさえ蒸し暑いのに、部屋には洗濯物の湿気が…。
そんなときはどうしたらよいのかを下で説明していきます。

部屋干しの臭いを解消する洗剤は?

友達や姉の回答は「柔軟剤を使う!」という事でした。
洗剤と言うより、柔軟剤で香りを付ける。というのが一般的なようですね。

でもぶっちゃけ、それってどうなのかなぁ?と思うわけです。
できれば柔軟剤に頼らず洗剤でどうにかしたい。

でも、それって実は洗濯機本体の菌も関係してくるので一概に「洗剤だけ変えればよい」とか「柔軟剤を使えばよい」というわけでも無いのですよね。

部屋干し臭の原因は何といってもです。
この菌、洗濯物を干している間に繁殖するというのは当然なのですが、実は洗濯槽のカビも関係しています。

なので、本当に部屋干し臭を消し去りたいのでしたらまず洗濯槽の掃除をしなければならないのです。

こういうものが売られています。
使うのに何度も洗濯機を回さなくてはならないのでちょっと手間ですが、生乾き臭を撃退するためにもこれで洗濯槽を綺麗にしましょう。

スポンサードリンク

そして、使う洗剤は

やっぱり王道の部屋干しトップでしょう。
生乾きの臭いをターゲットにしているため、やっぱり梅雨の時期の売れ行きも良いようです。
また、CMなどでも目にしない日はありませんね。

どの洗剤を使ったらよいのか悩んだらとりあえずこれを使ってみてください。

また、

これもおすすめです。
私もこれを使っていますが、確かにほかの洗剤よりは生乾き臭が減ったような気がします。
抗菌や漂白の機能も備わっていますので、あれも入れて、これも入れてという手間もはぶけてとっても楽ちんです。

ただ、繰り返しになりますが、これらの洗剤を使って、ただ選択して干せばよい。というわけではありません。
洗濯槽の掃除→洗濯→効率的に乾燥
これをしてやっと、部屋干し臭の改善が望めるのです。
テレビなどで「これだけあれば大丈夫!」みたいなことを言っていますが、それだけだと不十分なんだよなぁ。と心の中で毒づいている私なのです。
メンドクサイですが、カラッと臭わない洗濯物が出来上がると気持ちが良いものですよ☆ 

部屋干しの臭いにエアコンは効くの?

さて、効率的な乾燥をすべし!
と書きましたが、エアコンを使う場合にはどうすれば良いのでしょうか?

ズバッと正解を書いちゃいましょう。

ズバリ…エアコンはドライ設定で!
これが正解です。

ジメジメして暑いから設定を冷房にしがちですが、実は電気代をとっても乾燥させるためにもドライが一番なのです。
ただし、エアコンのドライ機能にもよります。くわしくはこちら

ドライの電気代は冷房より安い?一ヶ月でどれくらい違う?

ドライはその名の通り除湿です。
除湿という事は、湿気を取ってくれるという事ですよね。
乾燥には最適という事になります。

これにプラスしてサーキュレーターがあれば言う事はありません。
え?でも電気代が…。
大丈夫。上でも書きましたが、実はドライ機能って普通の冷房よりずっと安く済むんです。

除湿をさせて、かつ風を送って乾燥させる。
これで洗濯物の生乾きの臭いはばっちり抑えることができます。

100%とはいきませんが、私もこの方法で生乾きの臭いが気にならない程度には克服することが出来ました。

ぜひ試してみてくださいね。

3.1 heyabosi-2

まとめ

それでは簡単にまとめてみたいと思います。

部屋干しの臭いを解消する工夫は?

浴室乾燥機を使う
乾燥機を使う
扇風機やサーキュレーターを使う
洗剤を抗菌のものに変える
エアコンをドライで使う

部屋干しの臭いを解消する洗剤は?

液体部屋干しトップ
アタックNeo 抗菌EX Wパワー

部屋干しの臭いにエアコンは効くの?

ドライ+サーキュレーターでばっちり!

いかがでしたでしょうか?
少しは参考になりましたか?

私も書いていて思ったのですが、意外と手間に思えますね。
ですが、面倒くさいのは洗濯槽の掃除くらいで、あとは普通に洗濯をして普通に干して風を当てるだけです。

洗濯槽の掃除も1回行えば大丈夫。

いうほど難しくはありません。
今年はすっきりとした気持ちで洗濯を行うためにも、だまされたと思って一度試してみることをおすすめします!
もし、これ以外で良い方法がありましたらコメントフォームの方からどしどし意見を送ってくださいね☆

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする