社会人になると異動などにより引っ越しをしなければならない場合もありますよね。
そんな、あと1か月で引っ越しをしなければならない時、せっかく引っ越しをするのだから家にあるものや持っているものを整理したいですよね。
そこで、それに関する片づけのコツや効率よい片づけのコツ、また断舎離についても方法をお教えします。
参考になさって下さい。
引越しの片付けのコツ。一人暮らしの場合は?
私も数年前に引っ越しをしたことがありますが、その時もひどく大変な思いをしました。
片付けても片付けても終わらず、泣く泣くものを処分しながらの引っ越しでした。
そんなものを捨てられない人も多いと思います。
私の引っ越しの際の準備期間はそう長くはありませんでした。
かといって1か月と言うほど短くもありませんでしたが、それでも急を要して引っ越しをする方もいると思います。
その準備期間も大切ですが、いらなくなったものを片付けるときにいったい不用品をどのようにしたらよいのか…悩みますよね。
まず、引っ越しの片づけのコツですが、とにかくいらないものは処分しましょう。これ、いるかな?と思った時にはそのものに「ときめく」か「ときめかないか」で決めると決めやすいです。
こんまりさんの片付け方ですねww。
こんなことで本当に処分できるの?と思われがちですが、実際ものを目の前にしてこれにはときめくのか?と自分に問うてみると意外とそれってはっきり出るものなのです。
そして、その仕分けが終わったら、そのいらないものを処分しましょう。
その際に、これを捨てるのはもったいない、価値があるかもしれない。と思ったらとりあえずヤフーオークションなどに出してみるのも手です。
今は携帯のフリマなどもありますが、それだといつまでたっても買い手がつかない場合もありますので、やはり期限が決められているヤフオクが1番かな?と思います。
そんな手間はかけられない、そもそもオークションなんかやったことないから無理。
そういう人はみんなまとめてリサイクルショップに持っていっちゃいましょう。
ものを処分できて少しでもお金がもらえるならそれに越したことはありませんよね。
何より、捨てたらもったいないという気持ちを軽くしてくれますね。
越しの片付けにおける断捨離とは?
さて、引っ越しの片付けにおける断舎離ですが、断舎離…私も苦手なんですよね。物を捨てるということに罪悪感を抱いてしまうタイプです。いけませんね。
それでも最近は何とか断舎離もどきを始めています。
私も実践している断舎離の方法とは…。
段ボールを3つ用意します
・絶対に必要なもの
・いらないもの
・とりあえず取っておくもの
これらに従ってものを入れましょう。
絶対に必要なものはいつも手に取って使っているもの。
いらないものは「これいらないなぁ」と思うものや3か月以上手に取っていないもの。
3か月以上手に取っていないものはこれ以上置いておいてもこれから必要になることはないので、思い切って捨てましょう。
そういうものって意外とあるのですよね…。私にも経験があります。
だって3か月以上手に取っていないけれどいつか必要になるのでは?
そう思って捨てられない人も多いと思いますが、その時はその時なのです。「あーあの時捨てちゃったんだよね…。」そう思うのはほんの一握り。
他のものは意外と忘れちゃったりするもんです。
そしてとりあえず取っておくもの。
これはどっちつかずのものです。
これは必要な気がする…。でもいらないかも。
3か月以内に手には取っているものの、どちらともつかない。こういうものはどちらともいえないものに入れましょう。
上で述べたように「ときめくもの」に限りましょうね。でないとどんどんどちらともいえないものが増えてしまう結果になります。
そういう後で尾を引くような捨ててしまったものは、新しく購入すればよいですし、何かの縁があってまた出会えるものです。
また、写真や手紙、賞状など、捨てられないものありますよね。
そういうものはデジカメや携帯などで写真にとっておいて処分しましょう。
データ化されるとすぐに見ることができますし、かさばるものがなくなって身軽になります。
せっかくの引っ越しですので、古い思い出は処分(データ化するなど)して、新しい生活に入ると気持ちよくなります。
引越しの片付けにおける効率は?
引っ越しの片づけを、いつまでもだらだらやっていてもらちがあきません。
その際には効率も良く考えながら行わなければなりませんね。
断舎離もしながら同時進行で考えていきましょう。
まず、必要ないものは処分すること。
それから、季節外れの服(夏だったら春秋冬の洋服)を新居に運びます。
次は、すぐに使わないものをすべて運びましょう。
これは、手に取らないけれど捨てられないものやスポーツ用品、雑誌、捨てることができない思い出の品。などです。
今は必要がないというものをすべて運び出してしまいましょう。
そうすると、残るものは当座の洋服と身の回りの物ですので、簡単にまとめて終わりです。
これならば荷物も少ないので引っ越しの際にとっても楽になります。
友人に手伝ってもらってもOK。
大きくて運べないものは業者に頼んでくださいね。怪我のものとになってしまいます。
この通りとはいかなくても、少しずつ運べるものから運ぶと効率よく引っ越しができますね。
まとめ
・引越しの片付けのコツ。一人暮らしの場合は?
いらないものを分けるときは「ときめくかときめかないか」で決める。
不用品が出たらオークションやリサイクルショップへ持っていくべし!
・越しの片付けにおける断捨離とは?
絶対に必要なもの
いらないもの
とりあえず取っておくもの
この3つの段ボールに分けて捨てるものは捨てる。
また、写真や手紙や賞状などはデータ化して処分する。
・引越しの片付けにおける効率は?
季節外れの服→すぐに使わないもの→最後に身の回りの物
この順序で荷物を新居に運びましょう。
どうでしたでしょうか?
私のように物を捨てられない人は「もったいない」と考えがちです。
しかし、これはほとんど手を付けていないから捨てよう。と頭を切り替えると意外と楽に片づけができるものです。
何か月も手に取っていないものや見ていないもの、またときめかないものは何年置いてあっても必要になることはありません。
少しでも効率よく引っ越しができるように、不必要なものを見分けられる目を持ってください。
頑張ってくださいね。
ファイトです!!