運動会のお弁当でサンドイッチは前日から作っても大丈夫?合うおかずは?

8.8 undouobento-1
そろそろ秋めいていきましたね。

秋が近づくと小学校では運動会が開催されます。

小学生のお子さんをお持ちのお母さんは、運動会で豪華なお弁当を作ることに

ちょっと悩んでしまいますね。

子供が喜ぶお弁当。何があるでしょうか?

おにぎりも良いですが今年はサンドイッチに挑戦!なんて考えている人も

多いと思います。

運動会のお弁当でサンドイッチってアリなのでしょうか?

また、サンドイッチを作る際に前日から作り置きをしておくことは可能でしょうか?

サンドイッチを主食にする場合に、どんなおかずが合うのか

などについてお伝えしていきたいと思います。

美味しいお弁当が作れるように私もお手伝いさせていただきますね☆

スポンサードリンク

運動会のお弁当でサンドイッチってあり?

お弁当と言えば「おにぎり」と言うのが定番でしょうが、昨今では子供の喜ぶ

サンドイッチを作る家庭も多くなってきました。

サンドイッチは比較的手も汚れず食べることができますし、

おにぎりを握るのが苦手なお母さんでもすぐに作れます。

かくいう私もおにぎりを握るのが上手でないので、もっぱらサンドイッチか

おにぎらず派です。

お子さんもサンドイッチは大好きですよね。

定番の具からちょっと変わったものまで、市販では売っていなくても

自分でしたら作れますよね。

お子さんの好きなものをはさんでしまうのも喜んでもらえます。

手軽に食べれてかつ作る技術もあまりいらない。

こんなサンドイッチを運動会のお弁当にするのは、もちろんあり!です。

運動会のお弁当でサンドイッチは前日に作れる?

運動会のお弁当でサンドイッチは前日に作ることができるかどうか?ですが、

秋とはいえまだ気温の高い日もあります。

当然ですが食材の傷みが心配ですよね。

そこで、サンドイッチの具を紹介しながら、前日に作れるかどうかを

説明していけたらなぁと思います。

参考程度に見ておいてくだされば幸いです。

ツナサンド

子供が大好きなサンドイッチNO,1のツナサンドです。

パンにツナマヨをはさむだけの簡単サンドイッチですのでとっても楽ちんです。

ツナサンドの場合はツナマヨを前日に作って置き、朝になってレタスと一緒に

はさむだけでOK。

〇前日 ツナマヨ(具)
〇当日 パン・レタス・調味料

たまごサンド

子供が好きなサンドイッチで定番なのはたまごサンドも同じく!

茹で卵をつぶしてマヨネーズと和えるだけなのでこれも同じく楽ちん。

具材の卵に玉ねぎなどを入れない場合は前日でもOK。

入れる場合には当日和えることが理想。

〇前日 茹で卵を作る(つぶして和えるまで)
〇当日 玉ねぎを和える・パン・レタス・調味料

レタスサンド

レタスサンドはレタスなどの傷みが気になります。

マトなども水分が出てしまうので前日に作っておくには向かないサンドイッチです。

なので、これらは当日に作るのがベストです。

〇前日 なし
〇当日 レタス・ハム・トマト・パン・調味料

カツサンド

カツを揚げてはさむカツサンドは食べ盛りのお子さんにとっても人気の

サンドイッチですね。

ただ、カツを揚げるタイミングが難しいところです。

朝揚げてはさむことがベストですが、お弁当の他の具材を作ることもありますし、

なかなかそこは大変。

なので、カツは前日に作っておいてもOK。

ただ、冷たいままですとカツは固いのでそこが注意。

また、さくっとしたカツを挟みたいのでしたらやっぱり朝に揚げるべし!

私の場合は、お総菜コーナーに売っているカツを使います。

家で上げるカツよりさくっとしていますし、柔らかくておいしいです。

スポンサードリンク

〇前日 カツを揚げる(ただし場合によっては当日)
〇当日 パン・キャベツ・調味料

照り焼きサンド

照り焼きサンドは甘辛の照り焼きが挟まっている子供に大人気のサンドイッチです。

照り焼きは前日に作っておいてもOK

鶏肉はフォークなどで細かい穴をあけておいて卵白に付け込んでから

料理するととっても柔らかく作れます。

もちろん冷めても美味しいのが照り焼きのいいところです。

当日挟んで出来上がりです。

〇前日 照り焼き
〇当日 パン・レタス・調味料

梅干しクリームサンド

ちょっと変わり種のサンドイッチをご紹介!

クリームチーズにたたいた梅干しをあえてキャベツと挟むサンドイッチです。

梅干しは殺菌作用がありますのでお弁当にはぴったりですね。

梅干し2個とクリームチーズ40gを混ぜておいて、あとはキャベツと一緒にはさめばOK。

〇前日 梅干しクリームチーズ和え
〇当日 パン・キャベツ・調味料

しゃけレタスサンド

これはツナの代わりにしゃけフレークを使ったサンドイッチです。

しゃけフレークは塩っ気が多いのでキャベツを多めに使ってください。

〇前日 しゃけマヨ
〇当日 パン・キャベツ・調味料

これらから見ても分かるように、だいたいのサンドイッチが具材を混ぜ合わせておいて

当日にはさめばOKです。

たくさんの種類のサンドイッチを作る際にも、パンとレタスを用意しておけば

バリエーションが広がりますね。

お弁当をサンドイッチにするときに合うおかずは?

お弁当の主食をサンドイッチにする場合、どんなおかずがあうのでしょうか?

基本的にはおにぎりのおかずと一緒ですが、ここでポイントを押さえるとしたら、

やっぱり手を汚さずに食べられるおかず、と言ところです。

それに、サンドイッチに合うように「和風」より「洋風」のほうが好まれますね。

・唐揚げ
・ポテトフライ
・ミートボール
・ちくわキュウリ
・卵焼き
・ブロッコリーのサラダ
・たこさんウインナー
・ミニハンバーグ
・ジャガイモのマスタード焼き
・ホタテとキノコのバター醤油
・うずらベーコン
・サラダ

このように、箸が無くてもつまようじやフォークで食べられるものが良いと思います。

お弁当の中にちりばめれば豪華になりますし、お子さんの好きなものがたくさんありますね。

ただ、上の中のものを見ても分かるように、少し濃いもの系のおかずが多くなります。

なるべく野菜を多めにしてあげてください。

一緒に野菜スティックや暖かいスープなどを持っていくと良いかもしれませんね。

8.8 undouobento-2

まとめ

それでは少しだけまとめてみますね。

運動会のお弁当にサンドイッチを持っていくのはもちろんありです。

お子さんが喜ぶ具を入れてあげてください。

そのサンドイッチを前日に作っても良いかどうかですが、中に入れる具にもよりますが、

大体のサンドイッチの具のみを合わせておいて当日に挟むことは可能です。

挟むレタスやキャベツは当日に用意するようにしてくださいね。

サンドイッチを持っていく際におかずは何が良いかですが、和風よりも洋風。

そしてつまようじやフォークで食べられるようなものが良いです。

例えば唐揚げやミートボールのような片手で食べられるようなものがベストでしょう。

いかがでしたでしょうか?

少しは参考になりましたか?

お子さんが喜ぶサンドイッチを作ってあげてくださいね。

良い運動会になりますように☆

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする