ハロウィンにデイサービスでのレクリエーション向けの仮装とおやつ

8.22 haroday-1
そろそろハロウィンの季節ですね。
働いているデイサービスでもハロウィンの催し物を開催すると思います。

そのハロウィンのレクリエーションをする際に悩みの種になるのが、毎年同じではつまらないので他にどんなレクがあるのか?と言うところだと思います。

そこで今回は、ハロウィンのデイサービスで出来るレク、そのレクで出来る仮装、その際にどのようなおやつが喜ばれるか?などについてご紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク

ハロウィンのデイサービスで出来るレクって?

ハロウィンのデイサービスで出来るレクリエーションですが、いったいどんなものがあるのでしょうか?

ハロウィンの飾りつけをする

賑やかなレクにするために、みんなでハロウィンの飾りつけをしましょう。
オレンジのいろの紙をジャック・オランタンの形に切り抜いて貼り付けるだけでも十分華やかになります。

簡単な壁飾りの作り方はこちら

折り紙だとちょっと小さくて手元が危ない場合には、大きな画用紙などで代用しても良いですね。

食事会を開く

ハロウィンはデイサービスでも特別な料理を用意したりしますね。
季節を感じるカボチャや梨なども良いですが、せっかくならばハロウィンぽいお菓子やおやつなどが好まれると思います。

おやつの詳細は下の方で書きますね。

仮装パーティ

やっぱりハロウィンと言えば仮装。
職員さんと一緒に利用者さんも仮装してわいわい楽しく過ごすのがベスト。
これについても詳しくは下の方でご紹介します。

ミニゲーム

レクと言ったらミニゲームをしてみんなで楽しむのが良いです。
このミニゲームは何があるでしょうか?

3文字しりとり

普通のしりとりではなく、3文字縛りのしりとりをしていきます。
たまご→ゴリラ→ラッパ→パイン
などのように、3文字でできるしりとりをしていくのです。

連想ゲーム

利用者さんが1列に横になり、職員さんが一番初めにキーワードとなる「ハロウィン」にちなんだもの耳打ちで伝えます。
それから連想されるイメージを利用者さん同士で横に耳打ちしていきます。
最後の利用者さんまで伝わったらそれをオープンにして、初めから最後までどんな風に伝わったかを楽しみます。

もしかしたらとんでもない連想が待ち受けているかもしれませんね。

ジャック・オランタン回しゲーム

これは普通の風船回しですが、その風船をジャック・オランタンにしてみるのも楽しいですね。
もちろんお化けカボチャなどは重いですので怪我をする可能性があります。
オレンジ色の風船に顔を描いてジャック・オランタンにするのも良いですし、風船の周りにオレンジ色の紙を濡らして貼り付けて乾いたら風船を割り、中が空洞のジャック・オランタンににするのも良いですね。

秋の玉入れ大会

段ボールを置いてその段ボールに大きなジャック・オランタンを描きます。
その口を切り取りその中にボールを入れます。
簡単ですが、そのときボールを茶色い紙を小さく丸めた「クリ」に見立てると秋っぽくて良いですね。

秋の歌縛りのカラオケ大会

カラオケ大会はみなさん良く行うと思いますが、秋の歌縛りにしてみるのも面白いですね。
・小さい秋見つけた

・思い出のアルバム

・赤とんぼ

・とんぼのめがね

定番の曲ばかりですが、誰もが知っているのでももれなく楽しめます。

デイサービスのレクリエーションでできる仮装は?

デイサービスのレクで出来る仮装ですが、ここで注意しておかねばらないことは

無理強いしないこと

です。

スポンサードリンク

利用者さんの中には、ハロウィンで仮装なんてばかばかしい。と考えている人もいると思います。
そのような人に強引に仮装をさせたりすると

虐待

として訴えられてしまう可能性もあるようです。

なので仮装をしてもらう際には、利用者さんの同意を得たうえで行うようにしてください。

また、利用者さんの中には肌が弱く、ドウランなどにかぶれてしまう人もいます。
そういう点でもいろいろと注意が必要になってきます。

さて、職員さんはいろいろな仮装に挑戦してみても良いですね。
例えば魔女の帽子をかぶって黒いマントを羽織って「魔女」になってみたり。

黒衣服に黒いマント、牙を着けて「ドラキュラ伯爵」
猫耳に黒いしっぽで「黒猫」
身体にトイレットペーパーを巻き付けて「ゾンビ」

などなど、様々な仮装があります。

利用者さんがする仮装としては
上でも紹介した「黒猫」などは小物を装着するだけなので簡単です。

黒いマントを羽織ってもらって、手にスティックを持つことで「魔法使い」なども良いですね。
顔に着ける仮装用のマスクなどを着けても良いです。

また、悪魔の角などが販売されているので、そういうものを髪の毛(頭)に着けると、キュートな悪魔の出来上がりです。

あまりゴテゴテと装飾しなくても、簡単に耳や角などで仮装できるものなのですね。

デイサービスのレクリエーション出すおやつって何がある?

ハロウィンのレクリエーションで出すおやつですが、やっぱりハロウィンにちなんだものが喜ばれますよね。
利用者さんと一緒に作っても良いですし、買ってきたものや職員さんが作ったものでも大丈夫です。

もし一緒に作るのでしたら簡単なもので

カボチャは簡単に型抜きできますが、チョコなどでデコるのは難しい。
そういう場合には、このようなステンシルシートを使えば簡単に装飾することが出来ます。

みんなで食べられるカボチャプリンも良いですね。

これらを参考にして楽しいお菓子を作ってください。

また、お菓子を作るのは苦手。時間がない。
そういう場合には

ハロウィンのお菓子検索結果
こちらのサイトからハロウィンにちなんだお菓子を購入するのもありだと思います。

無理はせずに用意できることが一番です☆彡

8.22 haroday-2

まとめ

それではまとめてみたいと思います。

ハロウィンのデイサービスで出来るレクとしては
・部屋を飾り付ける
・食事会を開く
・仮装パーティをする
・ミニゲームをする
・秋のカラオケ大会

などがあります。
ミニゲームはしりとりや連想ゲームなどが特に準備もいりませんし簡単に出来ると思います。
カラオケは秋縛りとして「秋の歌」のみで構成しましょう。

仮装としては、あまり大掛かりにならないようにつけ耳や帽子くらいに留めておくのが吉でしょう。
くれぐれも無理強いしないように注意してくださいね。

また、ハロウィンで出すお菓子としては、カボチャのクッキーやプリン。
それにステンシルシートでココアを振りかけてジャック・オランタンの顔やコウモリなどをあしらえばハロウィン使用になってかわいいです。

さて、これらのなかで出来そうなものはありましたでしょうか?
ぜひ出来そうなものがありましたら参考にしていただいて、楽しいハロウィンにしていただければと思います。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする