カーテンって枚数も多く手間もかかるので洗濯するのが大変ですよね…。
あれ?なんか洗う前より短くなってる?
縮んじゃったの…?
経験ある方いらっしゃると思います!
大変な思いをして洗濯したのに縮んでしまって丈が足りない。
とてもショックですよね…。
私も初めてカーテンを自分で洗濯したときに
この経験をして、とても落ち込みました。
そんな思いをする方が少しでも居なくなるように
カーテンの洗濯の注意点を簡単にですが
まとめてみました!
カーテンランナーからフックを外して、洗濯して
時間も手間もかかったのに洗濯機から、カーテンを出したら違和感。
カーテンランナーにつけたらあれ?丈が短い…。
こんな事がお気に入りのカーテンに起きてしまったら
とてもショックですよね。
もし窓とぴったりサイズのカーテンを使っていて
縮んでしまったら下に隙間ができてしまい
もうそのカーテンは使えなくなってしまいますよね。
カーテンが一番縮むのは初めてそのカーテンを洗う時です。
2回目からはそんなに縮まなくなります!
生地材質により大きく縮むカーテンと
あまり縮まないカーテンがあります。
対処法としてはカーテン購入前にそのメーカーさんなどに
サンプル生地をもらって一度洗濯して、どのくらい縮むか確認し
大きめサイズのカーテンを買う!
他にはもう一度洗って柔軟剤も使う。
脱水機能は、使わない。
もしくは短時間にします。
そして必ず引っ張りながら干してください。
他に最終手段として
引っ張りながらアイロンをかけてください。
その時は温度に気を付けてください。
洗う前にタグをチェックするのも大切です!
洗濯したらカーテンがしわしわになっちゃった。
なんて避けたいですよね!
カーテンのしわ予防として効果的なのは
洗濯ネットに、屏風畳みをして入れてから
洗濯をすることです!
最初から綺麗にしておけば
しわだらけになるのを避けられます。
逆に最初に何もせず
そのまま入れたりぐしゃぐしゃに入れてしまうと
しわだらけになるので
そのような状態で洗濯するのは避けましょう。
ウォッシャブルカーテンは
自宅で洗ってもきちんと干せば、しわが付きにくいです!
カーテンを洗ったら
なんとなく色落ちしている気がする。
経験したことあると思います。
私もなんか色が違うなーっと
違和感を持ったことがあります。
節水節約にもなるので
お風呂の残り湯を、洗濯に使用する主婦の方も多いと思います。
その時に注意すべきことがあります。
温度です。
洗濯する水の温度が高ければ高いほど
色落ちしやすくなります。
洗剤でも色落ちしてしまう場合があります。
特に、アルカリ性の洗剤は色落ちしやすいです。
使っているカーテンがもし色落ちしやすいなーと感じる時は
アルカリ性洗剤ではなく中性洗剤を使用することをおススメします。
しわ対策として脱水は、短めがいいのですが
脱水時の摩擦により色落ちする場合もあるので
色落ち対策としても、脱水時間は短いい方がいいです。
塩おおさじ1杯分を洗濯時にいれると
色落ちしにくくなります!
この方法はカーテン洗濯だけではなく、洋服にも使えます。
しかしこの方法は注意すべきことが1つあります。
塩をおおさじ1杯以上入れてしまうと
洗濯機自体が錆びてしまう場合もあります。
注意してください。
カーテンを洗濯する上で一番大切なことは、洗濯表示を確認することです。
確認しないで普段通り洗ってしまうと
縮んでしまったり色落ちしてしまったりといいことがありません。
少し気をつけるだけで
失敗を防ぐことができるならその方がいいですよね!