お歳暮を会社にお返しは必要??ハガキでも良いの?文例について

Office 009

転職した旦那さんの新しい取引先からお歳暮が届いたとき、奥さんとしては旦那さんの会社での仕事を円滑に進めるためにもお歳暮やお礼状を返そうと考えるのは当然のことですよね。

でも、そういうことをしたことが無い場合、いったいどうすれば良いのか分からない人がいると思います。

では、そのようなときにどのようなお返しやお礼状を返せばよいのでしょうか?
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

お歳暮を会社にお返しは必要??

取引先などの会社からお歳暮が届いたとき、お返しをした方が良いのか?それともお礼状だけでよいのか、悩んでしまいますよね。

基本的に取引先からのお歳暮などのお返しはいりません。
お歳暮とは、お礼の気持ちですので相手のお礼を受け取る形で承諾します。
もし返すとしたらお礼状が一番ベストでしょう。

それでも気が済まない場合は一度だけ同額のものを贈ることも可能ですが、その場合ですと「もうお返しはいりませんからね。」という意味になりますのでそれもを踏まえたうえでのでの贈り物にしてください。

お歳暮のお礼状を会社に出すならハガキが良い?

お歳暮にはお礼状がオススメとお伝えしましたが、
お礼状の形式はどうすれば良いのでしょうか?

電話、ハガキや手紙、メールなどの種類があると思います。

メールなどは簡単ですが公的な場ではあまり利用できません。
それが対会社である場合などにはやはり、ハガキや手紙、電話などが一番良いと思います。

その中でもハガキは、一番相先方に手間を取らせず、かつこちら側の心がこもっていると感じられるものでしょう。
電話でも良いのですが先方の時間も割くことになりますし、その点でもハガキは手紙のように封を切る手間もなく、電話のように時間を気にすることもないのでお礼状としては◎だと思います。

スポンサードリンク

お歳暮のお礼状における文例について(会社編)

お礼状を送る際に、正式には手書きで縦書きのお礼状を贈るのが基本です。
1番大切なのはすぐにお礼の気持ちを丁寧に伝えることです。

例文を挙げてみます。
=======================================
拝啓 師走の候 貴社におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

 さて、このたびは結構なお品をお送り頂きましたありがとうございました。
有難く拝受させていただきます。御芳志誠に有難く、厚く御礼申し上げます。

寒さはこれからが本番でございます。皆さまどうぞご自愛くださいませ。
略儀ながら書中をもちましてお礼申し上げます。

                                    敬具
                              ○●物産株式会社
                  【役名】▲▲役 【差出人名前】○○ ××

(受け取り人名前)○● ○●様

=======================================

ここでのポイントは、お歳暮の品を受け取ったこととお礼を述べていることです。
また、この場合での「貴社におかれましては~」の冒頭文は《会社から個人あてのお礼状》や《会社から事業主宛てのお礼状》の場合には

=======================================
拝啓 初冬の候 ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

 さて、このたびは結構なお品をご恵贈頂きましてありがとうございました~(以下略)

=======================================
 
のように、変更することをお勧めします。

まとめ

心がけなくお歳暮などを頂いた時には、どうやってお礼の気持ちを伝えればよいのかドキドキしてしまったりするものです。

お歳暮のお礼ははがきで良いと紹介しましたが、決して形式にとらわれることなく、常識の範囲内でしたら素直にありがとうの気持ちを伝えら得ることが一番良いのではないでしょうか?

しかし、先方にも都合があることや、旦那さんの会社での立場などをよく考えた上でのお礼状作成を心がけるようにしてください。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする