初節句で男の子のお祝いの食事会はどうする?祖父母は?お返しは?

hatu-syo-1

男の子が生まれて初節句が近づいてくると、祖父母からお祝いが贈られてくることがありますよね。

その際に、心ばかりのお返しとして食事会を開く人も多いと思います。

その地方の風習などで、初節句の際には親せきがたくさん来て大きな会場を貸し切り催しをするなどというところもあるようですが、今の人たちの多くはそのような大がかりなことはしたくなりと考えているでしょう。

その際に、家では手狭なのでお店などに行って食事会をするのか、それとも自宅に呼んで手料理をふるまったほうが良いのか?などいろいろ悩むところですよね。

手料理をふるまうと言っても、子供が小さくて手間が間らなかったり家の中が狭くて落ち着いてもらえないのではないか?などの不安もあると思います。

また、お祝いをもらった際のお返しなどはどのようにしたら良いのか?などという疑問点にもこたえていきたいと思います。

祖父母も自分も満足がいく初節句になると良いですね。

スポンサードリンク

初節句で男の子のお祝いの食事会はどうする?

 

初節句でのお祝いの食事会をどうするかでしょうが、上にも書いたように、今は家の事情などで自宅に祖父母を読んでお祝いをする内も少なくなっています。

地方でもそうですが、特に都市部になるとマンションやアパートの人も多くなりますよね。
そうなると、それほど部屋が広くない場合も出てきます。

その時に、家に祖父母や親戚上げることがむずかしくなりますよね。
祖父母などは、それでも良いというかもしれませんが、狭い家にいてもらうのも心苦しいなどと思ってしまいます。

私もマンション暮らしですが、普段生活するのにはちょうど良い広さでも、いざ両親を呼ぶとなると、実の両親でも義理の両親でもためらってしまいます。

和室もないので、座ってもらう場所もありませんし、そういう点では不便と言えるかもしれませんね。

そのような考えの場合、いったいどうすればよいか。

それならば、食事会ををお店で行えばよいのです。

お家が狭くて祖父母を呼べない場合だけでなく、逆にお祝いをしに来る人が多すぎる場合にもお店を貸し切ったり場所を借りたいして初節句のお祝いを行いますよね。

意外かと思われるかもしれませんが、今はそういう人が多いようです。
外で食事会をすることは、自分だけでなく相手も気が楽に過ごせますね。

今は、初節句のお祝いをもらったお返しに食事会をセッティングして、その代金を払うことが主流のようです。
もし、気持ち返したいのであれば何かお菓子でも包んであげると良いかもしれません。

また、家に呼ばないのも気が引ける。そういう人は食事会を開くお店が近かったら家に呼び、少しお茶を出してあげるのも良いかもしれません。
その際に仰々しくもてなす必要はありませんよ。

生活をしている空間を見てもらうのも、一つの親孝行ですよ。

初節句で男の子のお祝いで祖父母は呼ぶ?

初節句のお祝いでもし祖父母からお祝いをもらったら、そのお祝いに祖父母を呼んだほうが良いかどうかですが。
やっぱり、お祝いをもらったのだから何も言わずそのまま…と言うわけにはいきませんよね。

兜や鯉のぼりは高いものが多いです。祖父母の気持ちからして、良いものを贈ってあげたいという心があることはありがたいことですね。
娘として、そういうものを受け取ってあげることも大切ですが、感謝の気持ちをきちんと伝えることも重要なことだと私は思います。

スポンサードリンク

親しき仲にも礼儀あり。と言われるように、親だからこそしっかりと礼をかかさないようにしなければなりません。

その際に、最も多く催されるお祝いが食事会だと思いますが、その席に祖父母を呼んで一緒に初節句のお祝いをするのがふさわしいでしょう。
孫の成長を見るのが祖父母の楽しみです、そして、あなたが子供のお世話をしているところをほほえましく見ることも心のうるおいになるのです。

自分のころのことを思い出して、またこれからの孫の成長を楽しみにする機会としても、ぜひお祝いの席に呼んであげてください。

しかし、そういうお祝いをもらわない場合もありますよね。
関係性もあると思いますが、そういう場合には無理をしてお祝いの席に呼ぶことはありません。

ただ、お祝いをもらったから呼ぶというのではなく、これからの付き合いを円滑にするためにも、初節句の食事会に誘うべきなのかもしれませんね。

節句で男の子のお祝いのお返しは必要?

初節句の男の子のお祝いをもらった際に、お返しをするかどうかですが、基本的に初節句のお祝いにお返しは不要とされています。

しかし、食事会を開く際には当然祖父母を呼ぶことがマナーとなりますよね。
お祝いをもらっているのならなおさらです。

中にはその際にお礼として、心ばかりの品をお持たせとして渡す人もいるようです。

食事会の料金を親が払ってくれることもあるようなので、その際にはおもたせも良いですね。しかし、多くの親が「そういうものはいらない」と言ってくるでしょう。
おやはお返しがほしくてお金を出してくれるわけではありません。

気を使わせないために、いろいろ工夫をする必要が出てきますね。

もし、工夫をするのでしたら、初節句に一番近い父の日に気持ちを乗せて返したらいかがでしょうか?

父の日は毎年プレゼントなどをしますよね。
その際に、いつもよりちょっと高価なものをプレゼントしてみるのです。

こんなものもらって悪いよと言われたら、初節句ではお世話になりましたから気持ちです。と一言添えましょう。
気持ちの良い気遣いにきっと、これからもかわいがってもらえることでしょう。

hatu-syo-2

まとめ

最後にまとめてみたいと思います。

・初節句で男の子のお祝いの食事会はどうする?
アパートやマンションなどで親(祖父母)を呼びにくい時には外で食事会を開くのもアリ
帰り際に家にあげてお茶だけしてもらうのも良い

・初節句で男の子のお祝いで祖父母は呼ぶ?
お祝いをもらったのならば呼ぶべき
お祝いをもらっていない場合でも、今後の関係を円滑にしたいのならば呼んだほうが吉

・初節句で男の子のお祝いのお返しは必要?
おかえしは基本必要ない
気になる場合には、お持たせを用意したり父の日などに奮発してプレゼントをしたら良い

いかがでしたでしょうか?

何度も言いますが、親しき仲にも礼儀ありです。
自分の親でも義理の親でも親子として、また嫁(旦那)としてこれからの付き合いをしていくためにも感謝の気持ちをどう返すかを抑えておきましょう。

初節句で食事会を行う際には楽しい時間になりますように、ぜひ参考に名さてくださいね。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする