子供が動物に触れあうってとっても大切ですよね。
保育園に通っている子供さんがいるのならばなおさらです。
そろそろGWだしマザー牧場へいこうかな?と考えている方もいると思います。
でも、GWと言えばどこも混んでいるし、しかも車で行くとなると時間や渋滞情報などが気になっちゃいますよね。
それに、ついでに房総半島に旅行に行くことを考えるとどこに宿泊をすればよいのか?
当日でも泊まれるところがあるのか?なども疑問に思ってくるでしょう。
なので今回は、GWでの、マザー牧場の混雑や渋滞、また周辺での宿泊施設についてなどをお伝えしていきたいと思います。
マザー牧場のGWの混雑は?
まず、マザー牧場についてすこし予習しておきましょう。
マザー牧場は、房総半島の山々や東京湾や富士山の雄大な景色を見渡すことができる鹿野山(かのうざん)という山にあります。
広大な土地にふさわしく、動物と触れ合えるだけでなく、広がる花を観賞したり味覚狩りをしたり、手作り体験やアミューズメントもあります。
もちろん、ジンギスカンの食べ放題などもあり家族連れがわいわい楽しむのに最適です。
営業時間:2月1日~11月30日 9:00~17:00 平日は、9:30~16:30
営業時間:12月1日~1月31日 9:30~16:00 平日は、10:00~16:00
料金: 大人1500円、小人(4歳以上小学生以下)800円、3歳以下無料、同伴犬は一頭600円
交通アクセス
JR内房線佐貫町駅から天羽日東バス鹿野山行きで20分、マザー牧場下車すぐ(JR内房線君津駅から無料送迎バスあり、前日16:00までの予約制)
駐車場:乗用車:900円、オートバイ:300円、大型バス:1,000円
所在地
〒299-1602 千葉県富津市田倉940-3 MAP
0439-37-3211
さて、マザー牧場ですが、一番混む時期は5月8月となっています。
つまり、GWはめっちゃ混む時期にちょうど当たってるのですよね。
それを聞いただけでも混むことは予想されると思います。
車を運転するお父さんからしたら、渋滞に巻き込まれてイライラすることも必須かもしれませんね。
なので、遊びに行く際には計画的にタイムスケジュールを作っていくことをお勧めします。
ノープランで遊びに行くと大変なことになります。
マザー牧場では主に
・動物ふれあいイベント
・味覚狩り
・手作り体験
・花摘み
・アミューズメント
があります。
これらを効率的に回り、かつ渋滞を回避するように行動するのがベストです。
お昼ご飯の時間帯もとても混むので、ジンギスカンの食べ放題などは予約をしておくことをおすすめします。
また、予約をしなくても食事をしたい場合には、お昼前にはレストランに入ると混雑が回避できてよさげです。
マザー牧場のgwの渋滞ってどれくらい?
マザー牧場をGWに行く際の渋滞はどれくらいか…。
これは、地元の人も辟易するほど渋滞するといわれています。
駐車場へ入るまであと2キロしかないのに1時間待つとかざらのようです。
小さなお子様がいる場合には先に行ってもらって、お父さんは頑張って駐車するということもありですね。
ちょっと気は引けますが…。
開園時間に到着するように考えると、駐車するだけで2時間は待つみたいですね。
なので、開園時間より2時間ほど前に到着していれば簡単に入場することができますね。
マザー牧場は大きく分けて2つの駐車場があります。
その1つがまきば駐車場で、こちらが満車になると山の上駐車場へと誘導されます。
どうしても混むのが嫌で、でも車を使いたいという人は遠くの駐車場を探してとめることをおすすめします。
近くにある宿泊施設に車を止めて遊びに行くのも良いですね。
マザー牧場周辺で宿泊施設は予約できる?
宿泊をする際に、当日予約でも大丈夫かどうかですが、基本的に鴨川周辺が盛り上がっているのでかなり厳しいと思われます。
前泊をしておいて、そのあと遊びに行くのも良いですね。前泊でしたら早めに帰ると渋滞に巻き込まれなくて少しはストレスにならないでしょう。
また、近くの宿泊施設としては
1、鹿野山ビューホテル
2、素泊りの宿 カリブ
3、こなや旅館
4、さゞ波館
5、ロマンの森共和国 ホテルシルクヴィラ&コテージ
があります。
各家庭のプランに合わせて予約をしてくださいね。
宿泊の予約や予約状況はこちらから>>宿の予約ならじゃらんnet
まとめ
長くなってしまいましたが、簡単にまとめてみたいと思います。
マザー牧場のgwの混雑は?
GW中は一番混む時期なので混雑する
マザー牧場のgwの渋滞ってどれくらい?
2キロ先の駐車場に入るのに1時間かかるくらい渋滞する
マザー牧場周辺で宿泊施設は予約できる?
基本的には当日宿泊は難しい、予約しておいたほうが良い
いかがでしたでしょうか?
GWということでマザー牧場への道は険しいとは思います。
しかし、家族のため子供のため。少し頑張ってくださいね。
参考にして抱けたら幸いです。
検討を祈ります!