老人ホームでも敬老の日ではイベントを企画する際、職員さんの中には、そのイベントの出し物で頭を悩ませる人が多いと思います。
毎年同じだとおもしろくありませんし、かといって今までやったことがないものに挑戦するのも難しいものです。
そこで今回は、敬老の日に老人ホームで行われるイベントについてどんなイベントがあるのかをはじめ、利用者と出来るダンスはどんなものがあるのか利用者と一緒に歌える歌はどんなものがあるのか
などについてお伝えしていきたいと思います。
敬老の日イベント計画の際、ご参考頂けますと幸いです。
敬老の日の老人ホームでできるイベントは何がある?
敬老の日に老人ホームで行えるイベントは何があるか?ですが。ざっと挙げてみるとこんなものがあります。
職員さんが行えるイベント
男性職員さんの女装
職員さんが仮装してダンス
職員さんのマジック披露
職員さん二人で二人羽織
男性職員さんの女装ですが、普段は普通にしている男性職員さんが面白い女装をしてダンスなどを踊ると大変盛り上がります。普段とは違う職員さんがとても新鮮なようです。
また、二人羽織なども男性職員さんにお化粧をさせたり、アイスクリームを食べるなど(食べ物を粗末にしないように注意)すると盛り上がります。
利用者さんとするイベント
みんなでクイズ大会
みんなでカラオケ大会
みんなでダンス大会
的当て大会
イントロ当て大会
写真当て大会
ビンゴ大会
イントロ当て大会は、事前に利用者さんの方から曲の候補を決めてもらい、そのイントロを流したところで早当てしてもらうものです。
また、写真当て大会は、利用者さんの幼いころの写真や若いころの写真を出してもらい、それが誰なのかを当ててもらうゲームです。
懐かしい風景や昔話に花が咲いて楽しい出し物になります。
ちなみに、クイズ大会で使えるクイズはこちらにあります。参考になさってください。
http://www.din.or.jp/~fuwa/nazonazo/tour/menu.htm
敬老の日のダンスでみんなができるのは何?
敬老の日にみんなでできるダンスは何があるでしょう。
出来れば座ってできてみんなが知っている曲に合わせて踊れるのが良いですよね。
分かりやすいようにyoutubeから見つけてみたので参考にしてください。
椅子に座って「きよしのズンドコ節」に合わせてダンス!
歌の上手な職員さんが歌ってくれると、なお盛り上がりますね。
小林洋子のドンパン体操
座っていてもできる体操なのでみなさんが楽しめます。
手を使ってできるリズム体操
いろいろな種類の体操が載っているので、行いやすいものを選んでください。
その他には
あんたがたどこさゲーム
あんたがたどこさを歌いながら、「さ」のところだけ膝を叩きます。
皆さんが知っている歌なので盛り上がること間違いないですね。
なじみの歌を使ってアレンジすると楽しいかもしれません。
敬老の日に歌える歌で盛り上がるのはなに?
さて、敬老の日にみんなで歌える歌ですが、こんなのはいかがでしょうか?
懐かしのメロディーでしたらこちら
・北国の春
・故郷(ふるさと)
・荒城の月
・リンゴの唄
・東京ブギウギ
親しみやすい童謡でしたらこちら
・幸せなら手を叩こう
・夕焼け小焼け
・赤とんぼ
施設の方で映像を流せてマイクがあるようなら良いですが、それがない場合にはこちら
宴会やパーティーに必須のカラオケなら通信カラオケレンタル「ダム」!
レンタルカラオケがありますので利用するのも手です。
まとめ
それではまとめてみましょう。
敬老の日の老人ホームでできるイベントは何がある?
<職員さんが行えるイベント>
男性職員さんの女装
職員さんが仮装してダンス
職員さんのマジック披露
職員さん二人で二人羽織
<利用者さんとするイベント>
みんなでクイズ大会
みんなでカラオケ大会
みんなでダンス大会
的当て大会
イントロ当て大会
写真当て大会
ビンゴ大会
敬老の日にみんなでできるダンスは何がある?
椅子に座って「きよしのズンドコ節」に合わせてダンス!
小林洋子のドンパン体操
手を使ってできるリズム体操
あんたがたどこさゲーム
敬老の日にみんなで歌える歌は何がある?
<懐かしのメロディー>
北国の春
ふるさと
荒城の月
リンゴの唄
東京ブギウギ
<童謡>
幸せなら手を叩こう
夕焼け小焼け
赤とんぼ
いかがでしたでしょうか?
何かイベントで盛り上がりそうなものはありましたでしょうか?
自分も楽しみながら、みんなで楽しめる敬老の日のイベントにしてください!