栗ご飯で余った栗の保存方法と簡単な料理

kurihozon-1

秋と言えば食欲の秋!
ご飯が美味しい季節ですねぇ。

秋の食材と言えば栗があります。
秋になると栗をたくさんもらって、「使いきれない!」と悩む人が多いようです。

栗と言えば、定番は栗ご飯でしょう。
しかし、それで消費するにはあまりある栗…。

そんな悩みを解決するために今回は

栗ご飯で余った栗の保存方法は?
栗を使った料理で簡単なのは?
栗ご飯の良い保存方法は?

この3点をご紹介したいと思います。

ぜひ参考になさってくださいね☆

スポンサードリンク

栗ご飯で余った栗の保存方法は?

栗をたくさんもらって使いきれない場合、その栗を保存しておくと思います。

でも、どうやって保存したらいいのか?そこが問題ですよね。

これで栗の保存方法を少しお教えします。

剥いていない栗の保存方法

◎冷蔵庫へ入れる場合
1.良く洗う
2.水けを取る
3.新聞紙にくるむ
4.冷蔵庫へ入れる
≪1週間以内に食べることが良い
 うまく保存して3か月程度≫

◎常温で置いておく場合
1.良く洗う
2.暗い所へ水を用意してその中に入れる
3.毎日水を変える
≪1週間以内≫

◎冷凍庫へ入れる場合
1.良く洗う
2.水けを取る
3.冷凍庫へ入れる
≪冷凍庫の性能によるけれど半年程度≫

剥いている栗の保存方法

◎冷蔵庫へ入れる場合
1.良く洗う
2.氷水の中に入れて冷蔵庫へ入れる
≪3日程度≫

◎冷凍庫へ入れる場合
1.良く洗う
2.固ゆでにして水を流して冷やす
3.冷凍庫へ入れる
(栗ご飯に使う際にはそのまま窯に入れて炊く)
≪半年程度≫

栗を使った料理で簡単なのは?

栗があるからと言って、栗ご飯ばかりでは飽きてしまいますね。

そこで栗を使った栗ご飯以外の料理で簡単なものは何があるでしょうか?

定番メニューはこちら

栗の甘露煮

材料:栗 250g
   砂糖 100g
   みりん 大さじ2

1、鍋に栗・砂糖・みりんを入れ、水をひたひたより少し多めに入れる

2、中火にかけて、クッキングシートで落し蓋をする

3、沸騰したら弱火にして15分から20分煮る

4、火を止めて1晩放置して出来上がり

ホットケーキミックスで作る栗のパウンドケーキ

材料:ホットケーキミックス 100g
   無塩バター 100g
   グラニュー糖 30g
   はちみつ 50g
   卵 2個
   栗の甘露煮 100g

スポンサードリンク

1、室温にもどしたバターにグラニュー糖と蜂蜜を入れて泡だて器で白くなるまで混ぜる

2、1に卵を加えてよく混ぜる

3、ホットケーキミックスを加えて薄切りにした栗の甘露煮を入れて混ぜる

4、生地を型に入れて170℃に予熱したオーブンで40分ほど焼く

5、竹串を指して生地がついてこなければ出来上がり!

栗の肉巻きおかず

材料:栗 10個
   豚薄切り肉 100g

  □タレ
   醤油 大さじ1
   みりん 大さじ2
   砂糖 小さじ1

1、栗に薄切り肉を巻いて少しのあぶらで2分程度転がしながら焼く

2、タレを回しかけに詰まったら出来上がり

栗ご飯の良い保存方法は?

栗ご飯を作っても、一回で食べきれるわけではありませんし、どのようにしてどれくらい保存できるのかが分からない。そういう事もあると思います。

そこで、どれくらい保存できるのかをお伝えしておきます。

◎冷蔵庫で保存
小分けにして2~3日程度
ラップかタッパーで保存しましょう。

◎冷蔵庫で保存
小分けにして1か月
ふっくらとフリーザーバックに入れて余計な空気を抜いて保存しましょう。

解凍にする際には、電子レンジで2分~3分加熱してください。
解凍モードではなく、加熱モードで加熱しましょう。

冷蔵庫、冷凍庫ともに保存すると香りが抜けたりして風味が落ちてしまいます。
あとで楽しむことも良いですが、なるべく早く食べるようにしましょう。

kurihozon-2

まとめ

それではまとめてみたいと思います。

栗ご飯で余った栗の保存方法は?

≪剥いていない栗の場合≫
◎冷蔵庫へ入れる場合
良く洗って新聞紙に包んで保存

◎常温で置いておく場合
良く洗って暗所に水を置いて保存

◎冷凍庫へ入れる場合
良く洗って良く水を切って保存

≪剥いてある栗の場合≫
◎冷蔵庫へ入れる場合
良く洗って水けを取って保存

◎冷凍庫へ入れる場合
良く洗って固ゆでして水で冷やして保存

栗を使った料理で簡単なのは?

・栗の甘露煮
・ホットケーキ作る栗のパウンドケーキ
・栗の肉巻きおかず

栗ご飯の良い保存方法は?

◎冷蔵庫で保存
小分けにして2~3日程度

◎冷蔵庫で保存
小分けにして1か月

いかがでしたでしょうか?

これで疑問は解決されたでしょうか?

せっかくいただいた栗ですので、傷めて捨ててしまう事の無いようにしたいですね。

栗ご飯でもそれ以外のおかずやおやつでも、作ったらなるべく早く食べるようにしましょう。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする