赤ちゃんの耳に水が入ったら小児科に行った方がいい?入らない方法は?

mimi-1

家に赤ちゃんが来て2か月がたちました。
まだまだ慣れることばかりでドタバタしている我が家です。

1か月を過ぎたあたりから、赤ちゃんも大人用の大きなお風呂に入れることになりましたが、洗っているときや大きなお風呂に入れているときに耳に水が入ってしまったかもしれない!という事態が起こりました。

赤ちゃんの耳に水が入ってしまった!どうしよう!
夫と2人で青くなりました。

そんな私たちの経験から今回は

赤ちゃんの耳に水が入っても大丈夫なの?
赤ちゃんの耳に水が入らない方法は?
赤ちゃんの耳にトラブルが起こった場合小児科でいいの?

これらについてお伝えしていきたいと思います。

ぜひ参考になさってください!

スポンサードリンク

赤ちゃんの耳に水が入っても大丈夫なの?

赤ちゃんの耳に水が入ってしまった!
どうしよう!病気になるかも!中耳炎になるかも!

とパニックになってしまった私たちですが、安心してください。
人間の耳は多少水が入っても中の水は自然に蒸発をするのでそこまで過度に心配をする必要はないのです。

大人でもそうですが、耳に水が入ってしまってもそのうち抜けているということがありますよね。
赤ちゃんでも耳の構造は同じ。ということは同じように自然に抜けるのです。

その時はびっくりして泣いてしまうかもしれませんが、自然になくなるので心配ご無用。

無理に中の水を出そうとして綿棒を突っ込んだり、激しく吹いたりすると、耳の中や外を傷つけてしまうことになります。

でも、大量に耳に水が入ってしまった。というときには少し注意をしてみておいた方が良いかもしれません。
ムズムズして泣いている。耳の周りをずっと触っているなどの症状が続くようならば一度耳鼻科の受診をおすすめします。

赤ちゃんの耳にトラブルが起こった場合小児科でいいの?

それでも赤ちゃんの耳に水が入ってしまった!
なんだかずっと泣いているし耳が痛いのかもしれない!
そう思ったら病院へ行くことになると思いますが、その際には小児科が良いのでしょうか?それとも耳鼻科が良いのでしょうか?

私はこの疑問を保健師さんに尋ねてみました。

答えは
耳鼻科
だそうです。

スポンサードリンク

鼻が詰まっている、耳にトラブルがある。そういう際には小児科ではなく耳鼻科に連れて行った方が良いのだとか。
やっぱり専門のお医者さんが良いのですね。

でも、赤ちゃんの耳にトラブルが起こっているかどうか分からない。

そういう時にはここに注意です。
赤ちゃんは泣くことでしか伝えることができませんね。
なので、耳のあたりをひっかく、耳によく手をもっていく
このしぐさに注意をしてください。

何か耳の中が辛いので手をもっていっている可能性が大です。

そういう場合には、違ったとしても一度耳鼻科への受診をおすすめします。

mimi-3

赤ちゃんの耳に水が入らない方法は?

気を付けているけれどやっぱり耳に水が入ってしまう。
そんなトラブルを回避するために、いったいどのようにしたらよいのでしょうか?

手の指先でそっとふたをしてあげてください。
あくまでそっとです。
強すぎると耳を傷めてしまう可能性があります。

男の人でしたら手が大きいので、片手で両耳をふさぐことができますね。
お母さんでしたら無理をせず、水をかける際に片方づつふさいでいけばOKです。

まとめ

簡単にまとめてみたいと思います。

Q:赤ちゃんの耳に水が入ってしまっても大丈夫かどうか?

A:大丈夫です。
 大量に入ってしまった場合を除いては自然に蒸発します。

Q:耳に水が入らない方法は?

A:手の指先で優しくふたをします。

Q:入ってしまったら何科を受診したらいいの?

A:耳鼻科が良いでしょう。

いかがでしたか?少しは不安が解消されたでしょうか?
大切な家族である赤ちゃん。不安や悩みがあるのはとっても愛されている証拠ですね。

お母さんもお父さんも育児は大変ですが、それ以上の喜びを赤ちゃんはもたらしてくれます。
そんな赤ちゃんを無事に育て上げるために、何事も気を付けていきたいものですね。

しかし、お互いあまり過度に心配し過ぎぬよう注意をして育児ライフを満喫するようにしましょう!

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする