保育園に入園!電話で確認?見学予約の方法や当日のチェックポイント

これから自分のお子様を保育園に入れるとなるとドキドキですよね「園見学」
どんな保育園なのかな?
ネットでホームページを見てるけどいまいち分からない
実際に言ってる人のを聞くけど実際に目で見てみたいなどなど

初めての保育園に不安を抱いてしまいますよね。
そしてどうやって予約するのかもわからないことだらけです。

実際に予約がとれてもどういうところを重点的に見たらいいのかなど
見るところも重要になってきます。

実際に保育者側目線ですが、ここを見とくといいよ!
という内容をお伝えできたら嬉しいと思います。

是非参考にしてみてください。

スポンサードリンク

保育園に入園!電話予約できる?見学までの流れと当日の注意点

いざ!園見学に行こう!となってもどうやってしていいのか分かりません。

その園を外見から見るのもいいですが、やはり実際の活動の様子や子供たちの
様子もみたいものです。

予約から当日までざっくり説明したいと思います。

事前として園見学をやっているかホームページで確認しましょう

① 行きたい保育園に電話
② 「園見学したい」と伝える
③ 担当者に名前や連絡のとれる番号を伝える
④ 持ち物や必要なものを聞く
⑤ 当日は窓口や指定の場所へ行く
⑥ 担当者の案内で園を回る
⑦ 質問等ある場合は担当者へ

ざっくりですが、最初に園見学や園庭開放など日程が決まっている園もあるので
きちんと確認したり、ホームページがない場合は、その園に電話を
してみましょう

大体電話予約になります。そして園見学の時にはもし、
行けなくなった場合の為に連絡の取れる番号を必ず伝えましょう

「個人情報が。。。。」と思う方は、きちんと園見学者ノートを作っている
所もあり、必要がなくなった場合はきちんとシュレッダーを掛けたり
上部の人しか開けられない収納室等に収めるので安心してください。

そして持ち物を聞きましょう。
実際にスリッパを用意してくれていたり子供用も用意してくれるところも
ありますが、用意がないところもあるので何が必要かはきちんと
聞きましょう。

そして当日はベビーカーでもいいのか、不安なことは全然遠慮せず
聞いてから園へ向かいましょう。

注意点としては、園側は子供たちがいつもどおりに過ごしているので
それに害する行為(沢山話しかけるなど)がないようにするくらいで
特に大きく注意点はありません。

連れてきたお子様が脱走したり目を離したりしなければ
園見学も順調にできるかと思います。

保育園の入園前に確認しておくべきチェックポイントは?

園の理念・設備・安全面など説明会では沢山のことを聞きますが
自分は「職員」だと思っています。

どんだけ理念が良くても設備が安全でも
職員がしっかりしているかどうかで決まります

スポンサードリンク

しかし、一番見抜きづらいのが「職員」なのです

向こうからしたらこの園に入園してほしい。
普段の対応が子どもたちの為でも世間的に外面を良くしなくては
いけないのです。
なので普段より優しくなっている職員がほとんどです。

ですのでこれはあくまでも保育者目線ですが、
園見学の時にこどもたちがきちんと先生の話を
耳にしているかで先生の様子が分かったりもします。
大人はごまかしがききますが、こどもは普段の流れを急に
変えることはできません。

又は、次の教室へ行くときに最後の方に次のクラスへ向かったり
帰り際に教室に目を向けてみると意外と職員の普段の様子をみることが
できます。

あきらかに見学したときと違う場合は目を置いた方がいいかもしれません。

ほんとに難しいですが一番保護者も気にするかと思ったところなので
書かせていただきました。

他に目をつけるところは「給食」です。

安全面が大事なのでどのような工程で作っているのか、
試食などとても大切です。

そしておもちゃの種類も意外と抜け目で、どのような
おもちゃがあるのかも一応目に置いておくと
いいかもしれません。

保育園の入園見学の服装は?印象UPの訪問マナー

入園式でもないし、大人の説明会でもないので悩みどころなのが
「見学の服装」ですよね。

現場にいる時は見学の方はみなさん
平日が多く、子連れが多いのでいつもより少しお洒落目?な格好か、
普段着の方が多かったです。

抱っこひもをして園見学に来るのでお洒落をしすぎても
子どもに対応しづらくなることもあるので、
あまりこだわらずに普段着というより
友達とランチにいくようなちょっぴりお洒落で全然大丈夫かと思います。

服装よりかはその人の人柄やお子様を保育園は見るので、
服装に掛けて悩むより、質問や聞きたいことに悩んだ方が
良いかもしれません。

保育園の入園面接等は話が別になるので、清楚系が良いかもしれません。
お子様もいつもより少しおしゃれをしていくのがベストです。
ですので園見学は動きやすい格好でも良いかもしれません。

訪問UPの方法は「笑顔」でいましょう。

そしてイエス・ノーがはっきりしている方が、
「このお母さんははっきり答えてくれる」と
印象も良いでしょう。でもわからないことはきちんと
聞いた方が「自分の園のことを真剣に考えてくれるんだ」と
思ってもくれると思います。

逆に声が小さかったり、担当者からの問いかけにも
内気気味だと、大人の面接と一緒で不安になってしまいます。

ですので、明るく元気に接しましょう

あくまでも一例ですので、とりあえず問いかけにきちんと
答えるだけでも良い評価になるかと思います。

まとめ

今まで書いてきたことをまとめました。

・保育園の入園見学は電話予約をして、事前確認をしよう
・保育園の園見学では職員や給食の面を重点的にみよう
・保育園の服装はお固くならず、少しお洒落でこどもに対応できる服装にしよう

あまりお固くならず、園見学よりも大事なのはそのあとの面接なので
気持ちを楽にして見に行きましょう。

お子様にも保護者にもとって良い園が見つかることを
応援しています。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする