男性保育士の服装は?髪型やエプロンは?好感の持てる身だしなみ

今では男性も働いているのが珍しくない「保育士」

幼稚園はまだ少ないけど保育園では職員の3分の1が男性職員のところも

少なくはありません。

保護者の方には「男性」だと不安を感じる方もまだいるでしょう。

しかし男性職員は本当に素敵な人材なんです。

女性ではできない保育ができたり、力があるのでこどもたちと

精一杯遊んだりなど新しい風を保育業界に吹かせてくれてる「男性保育士」

でもやっぱり、「保母さん」といえば「女性」というイメージや

服装や髪形・エプロンなど少し違ってきます。

やる気があっても見た目や服装が気になって仕方ないですよね。

これから勤める人の為にもどんな服装や髪形・エプロンがいいのかを

わかりやすくお伝えしたいと思います。

男性だと力仕事も頼める頼もしい人材ですのでこれから

もっと増えてほしいなと思っています。

スポンサードリンク

男性保育士の服装選びのポイントとは?

服装は男女関係なくやっぱり動きやすい格好が一番ですが、

男性だとスポーツ系になりぎないことに注意しましょう。

例えばスポーツのユニフォームだと

サテン生地のものがあります。

バスケだとノンスリーブなど確かに動きやすいかもしれませんが、

子供たちと遊んだりするにはあまり保護者の方にはいいイメージはないかもしれません。

ですので本当に軽く運動する格好で全然大丈夫です。

ジャージをパジャマにしてる人はそのくらいラフで動きやすい格好でも大丈夫かと

思いますよ。

ジャージは引きずらないような長さがいいかと思います。

腰パンをする人がいますがいざという時に素早く動くにあたって

あまりよろしくないかもしれません。

あとは男女関係なくですが、こどもにとって目がチカチカする蛍光色や

ドットのような柄はいけないわけではないですがあまり子供の現場に

ふさわしいものではないので、周りの職員をみたりして服装や色など気にしてみましょう。

最初は無難に白や黒が安心です。

パステルカラーも安心の一つですよ。

園によっては「ジーパン」指定のところもあります。

その時はダメージジーンズではなく、本当に普通のジーパンにして

取り組みましょう。

色の指定もある場合はきちんと確認をして取り組みましょう。

男性保育士にふさわしい髪型って?

女性もそうですが、男性は髪の毛を結ぶということがありません。

スポンサードリンク

できるとしたらワックスをつけたり染めたりすること。

ですのでワックスに関してはうるさく言うところはありませんが、

幼児となると触ってくるこどももいるので、触られたくない場合は

気を付けましょう。それか一応園長や主任に気を付けましょう。

中にはワックスが手につくなど気にするところもあるでしょう。

そして髪の毛の色に関してもその園によって基準が違います。

意外とゆるいところもあれば、地毛が茶色くてもNGなところも

ありますので周りの職員に合わせたり

逆に一度染めてみて反応をみるのも一つの手段です。

その時は美容院だともったいないので市販を使って

注意されるかを試してみましょう。笑

髪の毛の色に関しては本当に園によって違うので

よーく注意してやってみましょう。

ちなみに私の園には茶色の髪色に金色メッシュがいました笑

男性保育士のエプロンはどんなものがいいの?

男性は乳児だとエプロンが必要になりますが、ほとんどつけていない人が多いです。

もしかしたらこれも園によって違いがありますが、私の園は基本的に

着けていませんでした。中にはエプロンをした方が楽ということで

着用している職員もいました。

好みや色は個人差がありますが、やはり男性っぽく「青」や「黒」などが多かったです。

エプロンも洋服と一緒で蛍光色などは避けた方が良いでしょう。

どちらかというと男性でもかっこよく?というよりかは

男性らしいディズニーのエプロンなど売っているところもあるので

保育士をやるならオシャレを少しでもしたい人は

是非探してみてください。

あまりこだわりがない人は色が落ち着いていればいいと思いますよ。

私は女性ですが、こどもたいの視覚を傷つけないためにもシンプルな

物を着ていました。笑

まとめ

今まで書いてきたことをまとめてみました。

・男性職員の服装は蛍光色ではなく、シンプルなものが良い

・男性職員の髪型は特にないが園によって差があるので上司に確認しよう。

・男性職員のエプロンは着用しない人が多いが、する場合は男性っぽい「青」など寒色系にしよう

女性だらけの職場で緊張することもあるかもしれませんが、男性がいると

職場の雰囲気もできることも全部違ってきます。

今の保育業界にとってはとても必要な存在です。

周りの目を少し気にしてしまったり保護者の方に「男性かー」なんて第一印象で

思われても全然気にしないでください!

男性保育士にしかできないことが沢山あることを誇りにもって仕事に取り組んでください。

子供たちのために役立っているんだと胸を張って

いざ、現場に立ち向かっていけるように応援しています !

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする