鉄フライパンの手入れが楽になるアイテムは?簡単に扱えるもの

突然ですが、皆さんはどのようなフライパンをお使いですか?

フライパンは一つ持っておけば何の料理にでも使える、万能な調理器具だと思います。

セラミック・ステンレス・アルミ・鉄など多くの種類があり、選ぶのも迷ってしまいますよね。

今回は、この種類の中で『鉄フライパン』をピックアップしてお話しをしたいと思います。

では、皆さんは鉄フライパンと聞いて、どのような印象を受けますか?

中華鍋などを思い浮かべるとイメージしやすいと思いますが、この鉄フライパンは他の種類のフライパンとはどのような違いがあるのでしょうか。

一度でも使ったことのある方であればご存知かと思いますが、鉄フライパンは他のフライパンとお手入れ方法が違います。

少し手間がかかる点もありますが、きちんとお手入れができればすごく使いやすいフライパンとして重宝できると思いますので気になっている方にはぜひ使って見てほしいフライパンです!!

スポンサードリンク

鉄フライパンの手入れは楽にできる?基本のお手入れ方法

購入したばかりの鉄フライパンには、錆びつかないようコーティングが施されています。

コーティングがされたまま使っても人体に害はありませんが、鉄フライパンの特徴でもある油馴染みを防いでしまうのです。

この油馴染みがしっかりできていないフライパンは焦げ付きやすくなる原因となりますので、鉄フライパンは「焼き込み」という作業が必要になります!

初めにこの作業をきちんして、油馴染みが良くなるまで続けたら、後は楽に使うことができますので、手間がかかっても行うことをオススメします。

では空焼きの仕方についてご紹介していきますね〜!

① 鉄フライパンを食器用洗剤で洗い、しっかりと水気を取る。
② まず中火で熱しながら温まってきたら徐々に強火にしていく。
③ フライパンの真ん中部分が変色してきたら全体が熱せられるようにずらしながら熱する。
④ 熱が冷めて常温ぐらいになったら、もう一度洗剤で洗い流し、水気を取る。
⑤ 鉄フライパンの内・外側に薄く油を塗ります。

空焼きを行う際は、しっかりと換気をしながら行ってくださいね。

鉄フライパンのお手入れアイテム!落ちにくい汚れに効く裏ワザ

鉄フライパンのお手入れアイテムでオススメしたいのが、「亀の子タワシ」です。

前述した鉄フライパンを洗う際には洗剤を使うことをオススメしましたが、実際に料理を作るなどで使ったら、洗剤は使わずに汚れを洗い流すようにしましょう。

スポンサードリンク

使う度に洗剤で洗っていると、せっかくの油馴染みが取れていってしまいますのでご注意を〜。

オススメのやり方としては、使い終わったらなるべく早めに「お湯とタワシ」で汚れを落とすことがポイントです。

鉄フライパンに水を入れ、沸騰させて汚れが浮いてきたところをタワシでこすると取れやすくなりますよ!!

鉄フライパンでも手入れは簡単にしたい!選び方のポイントは?

ここまで鉄フライパンのお手入れについてご紹介してきましたが、面倒そうだなぁ〜と思っている方もいらっしゃると思います。

そんな方へ、お手入れが簡単に済む鉄フライパンもあります!

① スチールテック:鉄製フライパン

この商品は、特殊加工のより鉄の良いところは残しつつ、錆びにくく、焼き込みなどのお手入れが全て必要ないという優れものです。
鉄フライパンを使ってみたいけれど、お手入れが面倒そうだなぁという方にはぴったりの商品だと思います。

こちらのオンラインショップから購入することができます。
https://www.sakai-tohji.co.jp/products/detail.php?product_id=259

② リバーライト:極シリーズ鉄フライパン

この商品も同様に、特殊加工により錆びにくくお手入れも楽チンです。
熱伝導がとても良いので、時間も短縮できて、炒めものなど美味しくできること間違いなしです!!

上記以外でもお手入れが楽な鉄フライパンがいくつかありますので、気になった方は探してみてくださいね。

まとめ

いかがでしたか。

鉄フライパンは使い込んでいくうちに、油が回ってとても使い勝手が良くなります。

料理を作るのも時短できて、いつもよりも美味しく感じられると思いますよ〜。

この機会に使ってみたいという方は是非挑戦してみて良さを実感していただければと思います!

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする