保育園のプールでの遊びの内容はおもちゃと手遊びを使うべき!?

速い園だと6月の末から始まる楽しい遊びのひとつ【プール】です。

大好きな子は今まで見たことのないテンションで遊びまわる子もいれば、逆に大嫌いだったり顔にかかるのが嫌で入っているだけで精一杯なんて子もいます。

実際にプールで遊ぶ際に何が必要なのか、手遊びはしたほうがいいのかなど様々ですが、園によって多少の違いはありますので、今回は元保育士が実際に行っていたり今までプールでやってきた遊びをご紹介します。

スポンサードリンク

保育園のプールでの遊びの内容はどんなのがある?

プールといえば水で遊ぶだけで子供たちにとってはめちゃくちゃ楽しい遊びです。

更におもちゃなどあればもっと楽しくなります。

どんな遊びがいいのかご紹介します。

その前に乳児は基本的におもちゃがあれば十分だし、遊ぶ時間よりも着替えたりする時間の方がかかるので、あえて書きません。

・流れるプールをつくる

幼児用の大きいプールで、子供たちと一定の方向に回ります。

すると遠心力で流れるプールができてとても楽しいです。

おもちゃが入っているとクルクル回って自動で動いているかのように見えます。

真ん中はあまりまわらないので、嫌な子は真ん中に行ってもらうか、その時だけ他のプールがあったり桶があったりしたらそこで非難しててもらいましょう。

無理に一緒にやる必要はありません。

・宝探しゲーム

プールに沈むくらいのおもちゃを用意してこどもたちに合図で拾ってもらいます。

もちろん注意としては走らないことやお友達をおさないことを注意して行いましょう。

プールが円型の場合は、人数を分けて行いましょう。

プールに子供たちが入ってからおもちゃを巻くことで怪我も減ります。

さらに面白さをあげるならこどもたちにお宝を撒くときは後ろを向いてもらって、どこにあるのかわからない状態でやるのも楽しいですよ。

・おままごと

プールの中も外でもできますが、おもちゃがあればおままごとだってできます。

女子が多いですが男子も混ざってプールならではの水を利用して飲み物を造っていたりと、とても楽しいです。

保育者が介入せずに遊んでくれるので、こどもたちだけの世界ができてより一層集中して遊んでいます。

これも強制ではないので、やりたい人だけやっているという感じで大丈夫です。

・ホースを使った遊び

プールの水を張る為のホースを遊びとして使います。ただし操るのは保育者です。

ホースを自由自在につかって水を鋭くしたり、キリのようにしたり、天井に向けて雨のようにしたり、水の架け橋を作ってくぐってもらったりなど子供たちはホースで出来る遊びが大好きです。

掛かりたい子は直接近くにくるので、沢山かけてあげてください。

嫌な子にはかけないように配慮して、ホースの先端を色々な形で保育者自身も遊んでみてくださいね。

もう一つの役割としては、暑い時期になると、プールの外でずっと遊ぶ子もいるので、その場合水が嫌な子でも頭から一度かけてください。

でないと熱中症になってしまうので、その件についてもも事前に説明しておきましょう。

スポンサードリンク

保育園のプールでおもちゃはなにを使う?

プールではどんなおもちゃがあると楽しいでしょうか?ちゃんと水専用がいいのかなど悩んでしまいますよね。

簡単にいくつか分けてみました。

・おままごと道具

・小さいジョウロ

・ペットボトルやプリンカップなどリサイクル利用

ちゃんとしたお店で買う園もいますが、おもちゃもお金がかかってしまうので、なるべく普段使っているものをそのまま水でも使えるものが一番ベストです。

普段使っているおままごともプラスチックのものなら水を使って遊ぶことができたり、水をすくって遊んだりなどさらに遊びが広がります。

ジョウロもゾウさんジョウロなどを使って遊ぶと自分たちでシャワーにしたりかけっこしたりすることができます。

ホースのように強い水ではないので、少し水が苦手だけど遊んでみたい子は是非使ってみて欲しいです。

そしてペットボトルやプリンカップなどは、給食の時に洗って回収してもいいし、集まらない場合は、お手紙を出して各家庭から集めても良いです。

なるべく500mが良いですが、小さいサイズも手軽に遊べるので、おもちゃを買わずに遊ぶことができます。

基本的にプラスチック製ならおもちゃに変身できるので色々使ってみましょう。

保育園のプールで手遊びするならなにがいい?

始まる前に一度大事なお約束や体操をするためにこどもたちをひとつの場所に集める必要があります。

しかし手遊びをするなら手短にしないとプールで遊ぶ時間は限られているのでやるのなら本当に手短なものが良いでしょう。

正直に言うのなら必要なくても大丈夫です。

中には体操をしてからプールに向かう園もありますので、どこで手遊びを淹れるのかはきちんと園で話し合いましょう。

もしやるのなら本当に王道な

・グーチョキパー

・結んでひらいて

や、むしろ子供たちとじゃんけんしよ!と急にじゃんけんを始めて集めるようにひきつけるのも良いでしょう。

とにかくプールの場合は事前準備と終わった後の着替えで物凄く時間をとられるので手短なものにしましょう。

まとめ

今まで書いてきたことをまとめてみました。

・保育園のプール遊びをする内容は、強制はせずみんなで楽しめる宝探しや体を使った遊びをしよう

・保育園のプールで使うおもちゃはプラスチック製やペットボトルなどリサイクルして遊ぼう

・保育園での手遊びはしてもいいが、準備と片付けに時間をほぼとられるのでやるタイミングと簡単なものにしよう

プール遊びは楽しい反面危険も潜んでいますので、楽しいプール遊びが出来るように工夫をしてみてください。

保育者も一緒に楽しめるように心から応援しています。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする