11月の誕生会の出し物で劇とパネルシアターで秋向けのものとは?

9.7 11gatuitan-1

そろそろ11月が近づいてきましたね。

保育園では11月の園児さんのために誕生会の出し物を考えだす時期だと思います。

毎年行われる誕生会ですが、毎年同じでは園児たちもワクワク感がありませんし、

保育士さんたちもなんだかマンネリしてしまいますよね。

そこでそんな11月の誕生会を盛り上げるべく今回は

保育園での11月の誕生会で良い出し物は何があるか?
誕生会で行う劇はどのようなものが良いか?
誕生会での出し物でどんなパネルシアターが喜んでもらえるか?

などについてお伝えしていきたいと思います。

スポンサードリンク

11月の誕生会でよい出し物は?

11月の誕生会。出し物と言ってもたくさんありますよね。

オーソドックスな出し物は

・ゲーム
・クイズ
・ 劇
・人形劇
・手品
・パネルシアター
・ 歌
・合奏
・ダンス

などがあります。

子供たちが喜ぶのはゲームや劇や手品でしょう。

手品などは子供だけでなく大人もワクワクしちゃいますね。

これらの出し物を詳しく書いていくと

ゲーム系
ビンゴゲーム
勝ち抜きじゃんけん大会
ジェスチャーゲーム
マルバツゲーム

などがあります。

詳しく説明していきますね。

クイズ

(なぞなぞ幼稚園)

http://nazo-nazo.eigonurie.com/

ここにたくさんクイズが載っているのでぜひ参考になさってください。

先生に関するクイズ等も子どもたち

園によっては保護者の方の参加もありますね。これは保護者の食いつきもいい感じで盛り上がります

できればプライベートなクイズも入れ、意外性のある回答が出ると大盛り上がりです!

その月誕生日の先生を対象にするのもいいと思います。

その他、クイズに関する記事はこちらでも書いていますので併せてどうぞ。

関連記事:保育園の出し物で使えるクイズ30選!シルエットクイズと音楽は?

手品

手品と言ったらやっぱりカードマジック!

この手品ならば簡単にできますし分かりやすいのでおすすめです。

紙芝居や絵本

11月という事で、季節を感じることのできる冬の紙芝居や絵本がおすすめです。

ポーリーちゃんのポケット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポーリーちゃんのポケット [ こばやしゆきこ ]
価格:1188円(税込、送料無料) (2018/9/12時点)

楽天で購入

ですが、大きなホールでの誕生会の場合は紙芝居や絵本となると見えにくさもありますね。

そこでオススメなのが、少し準備は大変ですが先生方で協力して

大きな紙芝居を作ってしまいましょう

舞台に合うサイズを手作りすると、見慣れている紙芝居でも手づくりの温かみもあり

子どもたちが食い入るようにみてくれること間違いなしです。

・こぎつね

・どんぐりころころ

・とんぼのめがね

などはいかがですか?

合奏

山の音楽家

歌や合奏では季節に合わせた曲を教育番組などでも放送してい流ので、

それを参考にして発表するのも最新を取り入れていて反応がいいかと思います。

またアニメの定番曲などを先生たちが発表するのも子どもたちも口ずさめますし

喜んでくれますよ!

ダンス

今大人気のケロポンズのエビカニクスやふりかけパラパラなどが盛り上がりますね

その他、誕生会で盛り上がる出し物については、こちらにも詳しく解説しています。

関連記事:保育園の誕生会の出し物で簡単にできるのは?ゲームは?クイズは?

誕生会の出し物ではどんな劇がウケる?

さて、誕生会では劇の出し物はあると思いますが、どんな劇が

園児たちに人気なのでしょうか?

保育士さんたちが参加するタイプの劇でしたら、少人数でできる劇が良いですね。

3匹のヤギのガラガラドン

この劇ですと、3匹のヤギ役に魔物役のみで済みますので

あまり人数が居なくても大丈夫ですね。

タイコじいさん

これは11月10日の世界の昔話です。

中国の昔話ですがテンポが良いのでおすすめです。

逃げ出したパンケーキ

これも11月の昔話です。

パンケーキが逃げ出すというお話ですが、子供たちの想像力を掻き立てるので

とても良いと思います。

子供たちが想像しながら最後にパンケーキが豚に食べられてしまうところでびっくりしたり

大笑いしたりする顔が見れそうです。

特にこの時期ですと、前半(1学期〜2学期前半)子どもたちのそばを離れることが

難しかった学年(低年齢)の担任の先生も少しは余裕ができることが多い為、

舞台に上がって出演することが可能になりますね。

自分の先生が出ているということを喜ぶ子どもたちも少なくありません!

劇の出し物について、もう少し知りたい場合はこちらの記事もどうぞ。

関連記事・・・保育園の出し物で劇の選び方!台本や衣装の決め方はこうする

関連記事・・・保育園の出し物で劇をやるなら参考にしたい絵本や台本

誕生会の出し物で喜んでもらえるパネルシアターは?

上で簡単な劇を紹介しましたが、人数が足りなかったり

時間が足りなかったりする場合にはどうしても難しくなってきます。

そこで代用できるのがパネルシアターとなってきます。

そもそもパネルシアターってどういうものでしょうか?

パネルシアターとは、パネルを舞台として使い、その上に手作りで書いたイラストなどで

人形を作り、それをお話と一緒に動かすことで寸劇を行うものです。

このパネルシアターは

簡単に作れて温かみがある
誰にでも容易にできる
貼ったり外したりができる
枝人形の表裏で表情を変えられるので動きがある
いろいろな仕掛けがあるので楽しい
見ている人と演じている人との一体感ができる参加型である

という特徴があります。

そんなパネルシアターはどういうものが喜んでもらえるのでしょうか?

誕生会にちなんで「リスの誕生日」などはいかがでしょうか?

リスのチロが誕生日を忘れていると、友達の動物たちがサプライズでケーキを作って

プレゼントしてくれるというお話です。

誕生日の園児たちにもぴったりですね。

子供たちが大好きなしりとりを使った「しりとり動物園」などはいかがですか?

http://www.yo.rim.or.jp/~tomte/panel/siritori_zoo.html

しりとりをしながら動物園をみんなで回るというパネルシアターです。

動物たちをしりとりで回りながら、最後にカメレオン「ン」で終わりです。

またパネルシアターはアレンジしやすいため、

有名なお話を子どもたち参加型にするのもおすすめです!

「次に出てくるのは誰だっけ〜?」「みんなも一緒に呼んでみよう!」など

巻きこむことで、誕生会にもより一体感が生まれ盛り上がります!

元からあるお話に限らず、一からお話をつくり発表できるのもパネルシアターの魅力の

ひとつです。

11月の園のイベントや行事を織り交ぜながら話を進めていくと、

今後の行事への期待感も膨らみます。

園の行事に限らず、日本の行事(七五三等)を入れても、

対象の年齢の子もいる為身近に感じる事が出来ますね。

劇とは違い、パネルの後ろに台本を忍ばせておけるので、

練習でセリフを完璧に覚えられなかったらどうしよう・・・

緊張してセリフが飛んでしまうかも・・・というような先生方の不安も大分軽くなります!

何より、日々の保育準備で練習時間にも限りがあると思うので、

台本が手元にあるというのは大分心強いんです!

ペープサートについてもう少し知りたい場合は、こちらに詳しく書いています。

関連記事・・・保育園の出し物でペープサート!簡単にできるものやおすすめはコレ!

まとめ

それではまとめていきたいと思います。

保育園で11月の誕生会での出し物は

・ゲーム<ビンゴゲーム・勝ち抜きじゃんけん大会・ジェスチャーゲーム・マルバツゲーム>
・クイズ
・劇<3匹のヤギとガラガラドン・タイコじいさん・逃げ出したパンケーキ>
・手品<カードマジック>
・パネルシアター<リスの誕生日・しりとり動物園>
・歌<まつぼっくり・こぎつね・どんぐりころころ・とんぼのめがね>
・合奏<山の音楽家>
・ダンス<エビカニクス・ふりかけパラパラ>

などがあります。

劇では保育士さんが少人数でもできる劇がやりやすいでしょう。

11月、という事で11月の昔話などがおすすめです。

パネルシアターは、何より温かみがあり、園児たちと演じている人の一体感が

生まれる出し物です。

みんなで盛り上がるのにはうってつけですね。

何より、園児が喜んでくれるのはもちろんのこと、

保育士さんたちも楽しみながら出し物ができるとなおいっそ良い誕生会になるでしょう。

すこし手間かもしれませんが、その分子どもたちの喜びの声は倍増する事間違いなしです!

頑張ってください!

関連記事・・・保育園の誕生会の出し物で簡単にできるのは?ゲームは?クイズは?

関連記事・・・保育園の出し物で劇の選び方!台本や衣装の決め方はこうする

関連記事・・・保育園の出し物でペープサート!簡単にできるものやおすすめはコレ!

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする