毎年同じでは面白くない、けれど良いアイデアが無い。
そういう方のために、今回は敬老会の出し物についてご紹介したいと思います。
老人ホームで敬老会の出し物は何があるか?
その際に盛り上がる歌は何があるか?
敬老会で喜ばれるお祝いの言葉は何があるか?
これらについて詳しく説明していきたいと思いますので、ぜひ参考にしていただければと思います。
老人ホームの敬老会で出し物って何がある?
老人ホームで行う敬老会の出し物ですが、いったいどんなものがあるでしょうか?
【ゲーム】
みんなで出来るゲームは必須ですよね。
ではどんなゲームがあるのでしょうか?
風船まわしゲーム
用意するもの:風船or軽めのボール
1.利用者さんが輪になっていすに座ります。
2.音楽に合わせて利用者さんたちが順々に風船を回していきます。
イントロあてゲーム
用意するもの:利用者さんが出した曲
1.あらかじめ利用者さんに好きな音楽を言ってもらい集めておきます。
2.その中からイントロ流しみんなの中でイントロを一番先に当てた人が勝ちです。
フーフー文字あてゲーム
用意するもの:文字を書いた大きい画用紙
新聞紙を縦15センチに細かく切ったもの
ストロー(人数分)
1.まずあらかじめ介護士さんが紙に大きな文字で「いぬ」とか「ねこ」とか「たぬき」(これは読みやすければなんでも可)などと書いておきます。
2.新聞紙は立て15センチくらいの短冊をたくさん作っておきます。
3.利用者さんにテーブルに着いてもらい、文字を書いた紙に新聞紙を載せて文字が見えないように真ん中に置きます。
4.ストローを配り、利用者さんにその新聞紙を吹き飛ばしてもらい、一番早く文字を読み上げたテーブルが勝ちです。
負けだし後だしじゃんけんポン
用意するもの:なし
1.利用者さんと介護士さんが2人1組になります。
2.まず介護士さんがジャンケン「ポン」のタイミングでグー・チョキ・パーのどれかを出します。
3.そのあと利用者さんが後だしで「負けの手」を出します。
介護士さんに勝たないようにするのがこのゲームです。
カラオケ大会
用意するもの:カラオケセット
マラカスやタンバリンなどの盛り上げる道具
これは詳しくは下の方で書きますが、利用者さんがなじんでいる歌や懐かしい歌などをカラオケで歌ってもらいます。
もちろんみんなで歌ってもOK!
老人ホームの敬老会で盛り上がる歌は?
上でも書きましたが、敬老会ではカラオケなどをすると思います。
その際に、どんな歌が盛り上がるのでしょうか?
少し挙げてみたいと思います。
童謡
これは誰もが知っている曲ですし、歌詞カードさえあれば歌える歌ばかりなので良いですね。
・小さい秋見つけた
・赤とんぼ
・ふるさと
・もみじ
・月の砂漠
・シャボン玉とんだ
・りんごのひとりごと
・おぼろ月夜
歌謡曲
懐かしの歌謡曲から最近の歌謡曲まで、ノリノリで歌える歌もしっとりと歌える歌も盛り上がります。
・川の流れのように
・さざんかの宿
・また君に恋してる
・東京ブギウギ
・きよしのズンドコ節
・春よ、来い
・人生いろいろ
きよしのズンドコ節のように踊れるものはみんなで歌いながら踊るのもアリですし、アップテンポの曲はノリノリで盛り上がります。
懐かしい歌を歌って昔を思い出すのも良いですね。
敬老会で喜ばれるお祝いの言葉は?
敬老の日では、利用者さんに向けてお祝いの言葉を伝えると思います。
利用者さんが喜んでくれるようなお祝いの言葉はどんなものがあるでしょうか?
例文をあげて紹介したいと思います。
敬老の日のお祝いの言葉としてこのようなコンセプトで組み立ててみてください。
誰に対して伝えるのか
↓
相手にこれからどうなってほしいのか
↓
なぜそのようになってほしいのか希望を伝える
↓
最後にお祝いの言葉で〆る
【例文】
みなさん、この施設で元気に敬老の日を迎えることができて私たちも心から嬉しく思っています。
みなさんは、昭和の激動の時代を乗り越え今の日本の礎となってた素晴らしい方々です。
しかし、まだまだこれから。
これから先も健康に気を付けて長生きしていただきたいと思います。
私たちもご家族の皆様も、みなさんが長生きをして一緒に暮らせることを楽しみにしているでしょう。
むろん私たちもそのお手伝いが出来ればと思っています。
みなさんの元気な姿や笑顔で私たちも希望ややる気をいただいています。
まだまだ現役。
これからもずっとずっとその笑顔で私たちをいやしてください。
これからもどうぞ、ご指導・ご指摘を賜り、より良い生活をお送りいただけるように微力ながら応援させていただきます。
本日は、敬老の日おめでとうございます。
ここで伝えたいのは「感謝の気持ち」そして「元気で過ごしてほしい」と言う気持ちです。
いろいろな事情がある方もいると思いますが、これらの言葉でねぎらってあげてください。
また、この例文では硬いなぁと思ったらもう少し砕けた感じで
【例文】
みなさん、今日は敬老の日おめでとうございます。
みなさんは昭和・平成を生き抜いてきた生き字引と言っても過言でない存在です。
私たちはまだひよっこ。
これからも、みなさんを見習い辛抱強くそして健康で元気に過ごしていきたいです。
そんな皆さんもまだまだ現役。
来年も、再来年も敬老の日を迎えられるように健康で過ごしましょう。
おめでとうございます!
何より「おめでとう」の気持ちが伝わると良いですね。
まとめ
長々となってしまいましたがざっくりまとめてみたいと思います。
老人ホームで出来る出し物は、あまりいろいろなものを用意できないものが良いですね。
音楽が用意できるのであれば
「カラオケやイントロあてゲーム」などがいいです。
また、少し準備ができるのであれば
「風船まわしゲームやフーフー文字あてゲーム」ですね。
用意をしなくてよいものでしたら
「負けだし後だしじゃんけんポン」などが楽ちんだと思います。
カラオケに関しては、童謡が鉄板になりますが歌謡曲なども織り交ぜてみると盛り上がります。
お祝いの言葉は何よりも「おめでとう」の気持ちを前面に出してください。
心を込めてお祝いの言葉を贈れば利用者さんにもきっと伝わります。
さて、いかがでしたでしょうか?
この中で参考になったものはありましたか?
いろいろと大変だとは思いますが、一緒に楽しむ気持ちで取り組んでください。
微力ながら応援させていただきます!!
レク関連記事
・経験者が提案!グループホームのレクリエーションでのゲームや役立つ道具
・レクの手芸に!デイサービスで簡単に作れる余り布の洗濯ばさみネコとハンガーリメイク
・デイサービスのレクで脳トレになるクイズや体操で心身ともに健やかに
・デイサービスで敬老の日にレクイベントでクイズとお祝いの歌は?
・デイサービスのレクで脳トレになるクイズや体操で心身ともに健やかに